すてる神あればひろう神あり

日常の何気ないことや、興味のあること(食べものや手作りのもの、本・マンガ・音楽・映画・ドラマetc)について書いてます。あと、カメラマンをしているので、写真のことや撮影スケジュールなども書きます。不定期更新です。

自家製梅酒を漬けました。

こんにちは!

 

梅雨入りしてジメジメし始めました。。。

この時期、スーパーなどでは青梅が売られていますが、

私も実家で育てている青梅の実をもらったので、2年ぶりに梅酒を漬けました。

f:id:nanaphotolife:20160612102736j:plain真ん丸くて爽やかな色合い・・・

この産毛の感じもコロンとして可愛いですよね。

実家では大きな梅の木に勝手になっているような感じなので、傷があったりして見た目はあまり良くないですが、自家用では十分です。

f:id:nanaphotolife:20160612103100j:plain

だいたい2キロくらいの梅を貰いました。

今年は4リットルの瓶で梅酒と梅シロップの二つを作ることにしました。

f:id:nanaphotolife:20160612103343j:plain

梅酒の方で準備するものは、

・梅1キロくらい(前日にヘタを取って、洗って乾かしいています)

ホワイトリカー1.8リットル

・氷砂糖1キロ

・果実酒用の瓶(煮沸消毒して中はよくペーパーで拭いています)

です。

f:id:nanaphotolife:20160612103721j:plain

梅と氷砂糖を交互に層になるように入れていきます。

f:id:nanaphotolife:20160612103909j:plain

最後にホワイトリカーを注ぎます。

f:id:nanaphotolife:20160612104038j:plain

あとは、一日置きに瓶を振って氷砂糖が溶けるのを助けてあげます。

全部溶けたらもう放っておけば大丈夫です。

(青梅の場合は半年ぐらいで取り出すとカリカリとして美味しく食べることもできます。)

ここから1年くらい待てば出来上がり!!

だんだん琥珀色が付いて梅酒っぽくなってきますよ!

f:id:nanaphotolife:20160612104250j:plain

 

因みに、梅シロップですが、同じ要領でホワイトリカーの代わりに穀物酒で漬けます。

こちらは3ヶ月くらいで飲めるようになると思います。

濃いので水で薄めて飲みます。こちらも爽やかで体にもよくて美味しいですよ(^^)

 

果実酒貯蔵びん A型7号 5L 762

果実酒貯蔵びん A型7号 5L 762

 

 

ガラス製 果実酒びん 10号 I-71808-R-A-JAN 8L

ガラス製 果実酒びん 10号 I-71808-R-A-JAN 8L